NEW TOPICS
がんばらない健康のすすめ
毎日続けられる、あなたに合った
健康法をみつけること
「これをすれば、すぐに不調がなくなる」ということはなかなか難しいと思います。健康であるための基本は続けること。あなたにとって、無理なく毎日続けられる健康法をお持ちでしょうか。
なんとなく調子が悪い・・・
病気というほどではないけど、「肩こり・腰痛がひどい」「朝起きても、だるさがぬけない」などなんとなく調子が悪いと感じながらも「病気じゃないから」と我慢されていることはないでしょうか。それらの不調の原因は自律神経の乱れが原因かもしれません。
「呼吸」に注目してみる
自律神経は日常のストレスや運動不足などが原因で乱れやすいと言われています。自律神経を整えるために注目してほしいのが「呼吸」です。1日の中で数分でもいいので、意識をして「ゆっくり吸って、ゆっくり吐く」深呼吸の時間を作ってみませんか?
アルファースリームで、深まる呼吸と質のよい睡眠
とはいえ、意識的に深い呼吸をするのはなかなか難しいものです。私自身どうしても肩に力が入り、逆に呼吸 が浅くなって息苦しく感じてしまっていました。そんな時、アルファースリームで寝る事により、自然と呼吸が楽になり深まり、翌朝までぐっすりと眠ることができました。そして深い呼吸と質の良い睡眠のおかげで、不調をだんだん感じなくなっていきました。まさに、寝るだけ健康法。不調は、深い呼吸と質の良い睡眠で改善されることもあります。「寝つきが悪い」「眠りが浅い」という方には、ぜひおすすめしたいです。
自分でできる「らくらく骨盤体操」
アルファースリームの上で深呼吸に合わせて簡単なストレッチを取り入れることで、全身がリラックスでき更に深い睡眠に繋がります。どなたでもご自身で行っていただける骨盤調整体操をご紹介しています。アルファースリームの効果として、身体の末端まで血流をよくし、筋肉に酸素が運ばれ、筋肉を柔らかくします。アルファースリームの上で骨盤調整体操をすることで、無理なく骨格の歪みを整え、正しい位置に戻していきます。骨盤が整う事で肩こりや腰痛や膝の痛みなども楽になりますので、ぜひ体験いただきたいです。「らくらく骨盤調整体操」のDVDの販売もしていますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。(マットをお買い上げの方にはプレゼントしています。)